
2021年10月24日(日)に青森県立図書館を会場に開催された、青森まちかど歴史の庵「奏海」の会主催のシンポジウム「青森ねぶたと市民」は、盛況のうちに無事終了しました。当日は青森県内から約40名の参加者があり、5名の発表を踏まえ、最後はコロナ後の青森ねぶたをどうしたら良いかの熱い議論が交わされました。
当日の発表者5名の録画は、これから編集にかかり、後日この欄で公開する予定です。とりあえず、生録画を下記にご紹介します。
2021年10月24日(日)に青森県立図書館を会場に開催された、青森まちかど歴史の庵「奏海」の会主催のシンポジウム「青森ねぶたと市民」は、盛況のうちに無事終了しました。当日は青森県内から約40名の参加者があり、5名の発表を踏まえ、最後はコロナ後の青森ねぶたをどうしたら良いかの熱い議論が交わされました。
当日の発表者5名の録画は、これから編集にかかり、後日この欄で公開する予定です。とりあえず、生録画を下記にご紹介します。
最近のコメント