【あおもりなつかし写真帖】第3回「弘大医学部発祥の地 校舎活用 何度も転用 」(2015年5月8日)
2016年11月25日 あおもりなつかし写真帖
この写真は昭和38(1963)年12月に青森市松原地区で撮影されました。右手に写る線路は昭和43(1968)年までこの地区を走っていた東北本線で、現在は跡地が遊歩道緑地となっています。左手に見える建物は、青森市立松原中学 …
【あおもりなつかし写真帖】第2回「戦後復興する青森市 本格的な車社会へ」(2015年4月24日)
2016年11月13日 あおもりなつかし写真帖
上の写真は昭和20年代末に、青森市栄町の国道4号に面していた店先を撮影したものです。「新学年用品大売り出し」の看板が見えますから、雪が溶けて間も ない3月後半頃でしょうか。学生帽やカバンなどを買い求める人々で賑わっていま …
【あおもりなつかし写真帖】第1回「戦前の東奥日報社社屋 洋館風 空襲で焼失」(2015年4月10日)
2016年11月10日 あおもりなつかし写真帖
平成27年4月から平成28年3月まで25回にわたって、東奥日報社の金曜日(毎月第2・4)夕刊に青森まちかど歴史の庵「奏海」の会会員が中心になって、「あおもりなつかし写真帖」と題し連載したものです。 2階建ての軒先から垂れ …
【タイムトラベルあおもり】01.青森市晴雄橋(はれおばし)
2016年10月23日 タイムトラベルあおもり
駒込川にかかる晴雄橋(はれおばし/桜川~松森)は、明治年間に青森歩兵第五連隊(場所は現在の県立青森高校)によって、浪打にあった練兵場へ通うためにかけられた古橋。そのことから、「軍隊橋」とも呼ばれていた。明治35(1902 …
写真展「青森市水道物語」がはじまりました。
2016年10月5日 イベント
青森の街をつくった人達は凄いなー 水道だって全国で13番目に出来た。最初の計画とおりつくっていれば、全国で最初に出来た水道になったのに残念。それにしても、市の年間予算の10倍の費用をつぎ込んだと言う。今の人達は、その遺産 …
5月2日 北海道新幹線に乗車
2016年5月30日 小旅行
5月2日 大型連休で、花見や旅行、帰省客が列島中を走り回っていると報道される中、あやかった訳ではないが、新青森駅から北海道木古内駅まで新幹線に乗り、グループ9人で松前の桜祭りに出かけました。 新青森駅から木古内駅までは約 …
最近のコメント