【伝えたい記憶】第14回 戦争「莨町小学校近くの防空壕(Fさんの話)」
2017年2月22日 伝えたい記憶
小学生だったので、青森空襲の2日前まで一家で青森市郊外の八重田矢作に疎開していたのですが、突然青森に帰る事になって青森空襲に遭ってしまったのさ。 当時塩町で小さいけども下宿屋をしていましたので、その人達と一緒に逃げた逃げ …
【あおもりなつかし写真帖】第12回 「岩木山のお山参詣」
2017年2月16日 あおもりなつかし写真帖
岩木山は青森県最高峰であり、美しい容姿をしているため津軽富士とも称されます。岩木山はまた信仰の山でもあり、毎年行われるお山参詣は秋の津軽地方最大の祭礼です。津軽各地から集落単位の集団で行列をつくり、五穀豊穣や家内安全など …
【伝えたい記憶】第13回 戦争「袰月海岸に泳いで来た、油まみれの兵隊たち」
2017年2月15日 伝えたい記憶
私は昭和8年生まれだから、昭和20年の戦争の時は小学校の上級生でした。その当時北海道が見える津軽半島先端近くの袰月にいましたので、毎日海を見て生活していました。 夏だったと思いますが、ある日沖を行く船が小さい飛行機に爆弾 …
【伝えたい記憶】第12回 戦争「野内村も爆撃された」
2017年2月9日 伝えたい記憶
母の実家のある野内村は、石油の備蓄基地として、戦前から石油タンクが何基も建っており、外国人の家族も往んでいて、日曜日になると、外国の婦人などが白い馬に乗って村中を散歩したり、子供たちを遊ばせたりして、いたって平和な村だっ …
【伝えたい記憶】第11回 戦争「空襲で死んだはずの息子が(Yさんの話)」
2017年1月31日 伝えたい記憶
私は戦後生まれなので、母から聞いた青森空襲の話ですが、当時私の家族は少し郊外に住んでいたそうです。兄は6~7歳、姉は3~4歳だったそうですが、兄はもう一人であちらこちらに遊びに行っていたそうです。 空襲当日は青森の友達の …
【柿崎貞蔵の世界】第1回「東奥日報紙で写真が紹介される」
2017年1月30日 柿崎貞蔵の世界
休日明けの月曜日の朝刊に眠気眼をこすりながら目を通すと、地元代表紙の東奥日報紙一面に見たことのある写真が載っているではないか!お孫さんの柿崎真子さんを通じて寄託されている柿崎貞蔵さんの写真が大伸ばしで掲載されていた。 そ …
【あおもりなつかし写真帖】第11回 「大洪水の青森市 今も残る生田勉建築」
2017年1月29日 あおもりなつかし写真帖
この写真は、青森市が大洪水に襲われた昭和44(1969)年8月24日に撮影されたものです。中央に見えるのは、青森市松原にある中央市民センターで、右隅に白く写っている建物は勤労青少年ホームです。 南方移転される前の旧東北本 …
【伝えたい記憶】第10回 戦争「空襲の夜幸畑の家の庭から(小泉さんの話)」
2017年1月26日 伝えたい記憶
幸畑で生まれて今までここに居るから、もう90年もいるけど、あんなにきれいな花火は見た事が無いと言えば語弊もあるかと恩うけど、実際の話、きれいだし恐ろしいし、もう二度とあんな物は見たくないと思った。 丁度夕方で夕涼みがてら …
【タイムトラベルあおもり】06.戦前の青森ねぶたの写真を首都圏で発見!
2017年1月25日 タイムトラベルあおもり
「あおもりっていいなぁ」の担当の方から記事執筆依頼を受け、はじめてこのホームページの存在を知りました。どんな内容なのかなと、あちこちを見ていると、「戦前のねぶたや青森市内の町並み」という文字が目に入りました。首都圏等で活 …
最近のコメント